営み(1) [報告]

PA070213s.jpg

夕暮れ時

家路につく人
夜の街へ向かう人

営みと営みの間
日が落ちる前……










皆さんこんにちは、お久しぶりです。
また間が8カ月程空いてしまいましたね。

早速ですが、今僕がどこで何をしているか報告しておこうと思います。

3月末に菅平のスキーシーズンが終わり、ホテルの仕事が一段落した後、僕は上京しました。
まぁ、実際住んでいる所は千葉の市川なのですが、仕事は都内のスタンドでバイトをしています。
元は奥多摩でアウトドアスポーツをやっていこうということで知人を頼って上京してきたのですが、結局それがうまくいかず、副業として働き始めたスタンドの仕事が本業になってしまいました(笑

せっかく上京してきてアパートも借りているし将来のために少し勉強もしたいので、しばらくは千葉・東京にいるつもりです。

とか言いつつ、結構な頻度で長野に帰っていたりするんですけどね(笑
ちなみに交通費節約のために下道で片道4時間かけて夜中に帰省したりしています。

ちなみに、今回の写真は某スーパーの屋上にて船橋・市川市街方面を撮影しました。
太陽より右側にはスカイツリーも見えましたよ。

PA070200.sdashJPG.jpg


そんなこんなで、これからもよろしくお願いします。
最近車関係やら色々あったので、そちらも追々記事にしていこうと思います。

ではまた次回お会いしましょう。

こんなツールを…… [報告]

grim.png


また、アプリケーションを一つ作ってしまいました。

"Grim Reaper" です。

Metasequoia ファイルを SURF ファイルに変換します。

何の事だかさっぱりわからないという方のためにちょっと解説……


まず、Metasequoia ファイルというのは、
Metasequoia というモデリングソフトで作成した 3D のモデルの情報を記録しているファイルの事です。

次に SURF ファイルというのは、Gepoly(x) で作成した 3D のモデルの情報を記録しているファイルの事で、このファイルは YSFlightSimuration の地上物や飛行機などのモデリングに使用されています。

要は、どちらも 3D のモデルの情報が入ったファイルで、それぞれ用途とファイルフォーマットが違うということです。

どちらのアプリケーションも一長一短なのですが、複雑な形状のものを作るには Metasequoia の方が適しています。
しかし、Metasequoia から SURF への出力はできないので、作成した Metasequoia ファイルは後で SURF ファイルに変換してやる必要があるのです。

もちろん、既に F-22 愛好会氏が mqo2srf という perl スクリプトを開発・配布していたのですが、コンピュータが苦手な僕はそのスクリプトを使用できず、最終的に同じ機能を持つ EXE アプリケーションを作ってしまおうという結論に達したのです。

そして完成したのが "Grim Reaper" というわけです。

ただし、現段階ではあくまで形をそのまま変換する機能しかありません。
裏表の設定もしてくれません。

よりハイスペックのものをお望みでしたら、F-22 愛好会氏の朝飯中隊駐機場よりスクリプトをダウンロードしてください。


ちなみに、なぜアプリケーションの名前が "Grim Reaper" なのかというと、
まず第一に mqo2srf や mqo to srf のような名前にしてしまうと F-22 愛好会氏のものとかぶってしまうのと、
第二に僕のアプリケーションは変換の途中で Metasequoia ファイルを複数のテンポラリファイルに解体するので、死神の大鎌をイメージしました。(Grim Reaper は死神という意味ですけどね……)
それに何より、アプリケーションにどんな名前をつけようともそれは開発者の自由じゃないですかw


さて、説明が長くなってしまいましたが、このアプリケーションを使用したい方は下記アドレスより DL してください。


http://www.grim.yokochou.com/restaurant/scripts


ご意見や、こんな機能を増やしてほしいなどのご要望などは受け付けています。

ソースに関する質問などは受け付けておりませんのでご注意ください。


今後も、暇を見つけてはアップデートをしていきたいと思います。

High and Low [報告]

High_and_Low_big.png


「High and Low」

正しいゲームの名前は知りませんが主にトランプを使用して行う賭事で、今出されているトランプの絵柄より次に出されるものが大きいか小さいかを予想するゲーム。

最も簡単なそんなゲームを、昨日一日かけて最も原始的なコンピュータゲームにしてみました。

賭けこそ行いませんが、勝つ度にポイントが加算されます。

もしよろしければ、DLして遊んでみてください。

DLはこちらから↓↓

High and Low

一応お約束で免責事項だけ

このプログラムのダウンロード・使用によって生じたいかなる損害につきましても、作者の方では責任を負いかねますのでご了承ください。

ま、起きないと思いますけどね。


とまあ、なぜ僕がこんなものを作ったのかといいますと、実はつい最近Cに火が点いたんですよ。

正確には再燃焼してきたってところでしょうか。

僕がプログラミングを始めたのは確か小学生ごろで、最初に勉強し出したのがC言語でした。

しかし、当時の僕には難しすぎて挫折。

以後6年くらいはCから遠のいていました。

そしてつい最近、部屋の掃除をしていた時に「14歳から始めるC言語わくわくゲームプログラミング」(小学生の時に使用していたもの)を発見。

当時使用していたコンピュータもまだまだ健在だったので、そこにインストールしてあったエディタを使用して再びC言語のお勉強を始めたというわけです。

幸いにも僕は数年前からJavaScriptを勉強し、使用していたので小学生の頃よりはすんなりと入ることができました。

そして、テスト兼暇つぶし用ということで作ったのが今回のアプリケーションです。


最初はこんな豪勢にする予定はなかったのですが、遊んでいるうちに面白くなって、「もっとこんな機能があればな……」というのを追加していった結果が現在の姿になっています。

せっかくここまで来たので、今後もバージョンアップを続けてのんびりとリリースしていきたいと思います。

ちなみに現在は、難しさの選択ができるように改造している所です。


最後に、このアプリケーションを作るにあたってテストバージョンの動作チェックとかソースのチェックとかをしてくれたskypeの友人たちにお礼を言いたいと思います。

ありがとうございました。


では、楽しんでください。


<追記>

作った本人(僕)がかなりハマってしまっています。

行ってきました [報告]

IMG_0092dash.jpg

行ってきました。 東京ディズニーランドなる所に。

三泊四日で行ってきました。(とはいっても、一日目は移動で時間を費やしたのでパークに入ったのは三日間だけですけどね)

写真を撮りに、行ってきました。

いやいや、買ったお土産より写真にかかった諸費用の方が大きいとかそんなまさか……

ホテルは、一泊目はパートナーズホテル(三井ガーデンホテル)で、2・3泊目はミラコスタに泊まりました。

しかも、ベイサイド……

ってなことで、朝人のいないパークをどうぞ……


P2090086.JPG

ミラコスタって、さすがにサービスがすごいですね。

ぼくも一応四月からは軽井沢のホテルで働くわけですから、そこのとこと見習いたいです。


では、いい感じに撮れた写真を一枚……


IMG_0077.jpg

ちょうどタワー・オブ・テラーの上に月が出ていたりと、いい感じじゃないですか?

そういえばこのアトラクション、期間限定で落ちる回数が増えているせいかものすごく人気がありました。

ちなみに、開園より少し前に入園して取ったファストパスがこちら……


IMG_0035.jpg

時間は五分刻みで変わっていったのですが、それでも開園30分を過ぎないうちにこの時間指定になってしまっています。

恐ろしい混み様ですね……


そうそう、ランドの方に行った時、ウェスタンランドのシューティングギャラリーでシューティングをしてきました。

これはライフル型のレーザー銃で射撃をするもので、モデルとなっている銃はガイドブック曰く1870年型の22口径ウィンチェスターライフルらしいのですが、ウィンチェスターにあまり詳しくない僕にはよくわかりません。

でもこの銃、それなりに重くてわずかながらリコイルショックも再現してあります。
感じとしては、東京マルイのVSR-10 リアルショックバージョンにとても似ています。

射撃をする時に無意識にヒップレストの体勢になってしまうとか、一発撃つごとについレバーを操作してしまいそうになるとか、そんなこと気にしない。(銃から伸びたコードが邪魔でヒップレストの体勢は辛かった……)

十発撃てて、10/10当たるかラッキーアイテム(鼠?)を撃つとおまけがもらえるのですが、この射撃がよくできていて、ラッキーアイテムを撃ってしまうと十発十中は不可能になるのです。

事実、今回鼠を一回撃つことができたのですが、最後の一発が意図的に外れ判定となって9/10の成績となりました。
いや、あの距離であのサイズの的を外すとかスナイパーのプライドに賭けてあり得ないので、あれはプログラム上の意図的な外れ判定です……きっと。

まあ、おかげで金色のバッジのおまけがもらえました。


P2130098.JPG


ちなみに、左の銀色のバッジは十発十中でもらえるもので、金銀ともにプラスチック製です。

銀の方は数年前にもらったのですが、数年の間にクリップの形状が変更になったようです。

とりあえず普段の生活で使用することはなさそうなので、マネークリップとして使用しようと思います。

あと、金属のバッジが欲しいのであればお土産を売っている所に地方保安官のバッジは売っていました。
連邦保安官だったら買ったのにな……(←ヤングライダーズの影響です)


ディズニーリゾートというと、何故か雀が人懐っこいですよね。

みんながポップコーンとかをあげるからでしょうか?

ってなことで、雀の写真もちょこっと。


IMG_0098.jpg

IMG_0100.jpg


下の写真、雀が見事にカメラ目線ですw


ディズニーって、何度行っても何かよくわからないのですが面白いですよね。

これで四月になって自分の給料をもらうようになったら、今度は自分のお金で遊びに行きたいです。

M36 発火させてみましたよ [報告]

先日購入したS&W M36 を発火させてみましたので、紹介がてら報告します。


PC210035.JPG

先日購入したM36です。

リボルバーなので、構造や操作方法などは至ってシンプルです。

使用する弾薬は38スペシャル弾ですが、装弾数が5発でバレル長がわずか2inなので9mm(38口径)の弾を発射するリボルバーとしては最小のものだと思います。


PC270198.JPG

グリップも銃本体に合わせて小さくなっています。

僕にちょうどいいサイズなので、普通の人には少し小さいかもしれません。


さて、前置きはこれくらいにして発火したいと思います。

まずはカートを用意。


PC270190.JPG

プライマー(左から2番目)をブラス(左端)に入れ、さらに火薬(右から2番目)を専用のローダーを使ってブラスに詰めます。最後に弾頭をねじ込んで準備完了です。


PC260093.JPG

シリンダーラッチを前に押してシリンダーを横に振り出し、弾を装填します。

そういえば、シリンダーラッチを押す方向やシリンダーの回転方向がS&Wとコルトとで全く逆なのはライバル意識からでしょうか? それとも単なる偶然?


PC270180.JPG

ともあれ、五発全て装填するとこんな感じになります。

これであとシリンダーを本体に戻して引き金を引けばすぐに撃つことができます。

が、ここで一つ注意です。

映画や小説などではよくシリンダーを戻す時に銃を振って勢いよく戻すシーンがありますが、あれは銃を痛めるだけなので極力やらなうようにしてください。


さて、準備も整ったので発火!!


PC260116.JPG


パンッ


結構大きな破裂音がしました。

短い銃身の先からは炎が勢いよく噴き出します。

プロップガンとしては十分な性能を持っていると思います。

五発すべて撃ちつくすと、目の前が硝煙で少し霞みます。

この銃はダブルアクションとシングルアクションの両方で撃つことができます。

どんな銃でもそうですが、シングルアクションにすると極端にトリガーが軽くなるので、特にセーフティー機構を持たないリボルバーはハンマーを起こした状態での扱いは慎重になる必要があります。


PC260111.JPG

全ての弾を撃ち終わる前に射撃をやめた時、シリンダーを横に振りだして装填されている弾のプライマーを見ると、実銃では使用済みのブラスのプライマーにはファイリングピンの跡がついているのですが、モデルガンの場合はプライマー自体がブラスに沈み込んでいます。


PC260120.JPG

さて、撃ち終わったら使用したカートを水洗いでクリーニングしましょう。

今回は何だかんだで9発発火しました。

クリーニングの時に、洗剤を使用するとこびりっ付いた火薬カスが簡単に落とせます。


ここからは、m36と他の銃を比較していきたいと思います。

残念ながら僕は他のリボルバーを持っていないので、比較に使用する銃は全てオートマチックです。


PC270150.JPG

まずはノーマルサイズのハンドガンとの比較。

こうしてみてみると、かなり小さな銃だということが分かると思います。

何より銃身が短いですね。


PC270153.JPG

小型のハンドガンと比べてみるとこんな感じ。

フィンガーレストのないG26といい勝負といった感じです。

銃撃戦が予想される時のバックアップはG26、平時の護身用としてはより軽量なM36ってところでしょうか。


PC270178.JPG

後ろから見ると、シリンダーの分オートマチックより厚いのがわかります。

ただ、デコッキングレバーなどの付いているSIG SAUER P226シリーズとは同じくらいですね。

もう一点、M36には余計な突起がないのがわかるかと思います。

オートマチックは大抵銃の上にアイアンサイトが飛び出ていますが、M36はそれらが服の裾などに引っかからないようにと飛び出ないように工夫しています。


PC270202.JPG

最後に、駄菓子屋の火薬銃(通称100円銃?)と比較。

100円銃より大きいですが、バレルはシリンダーサイズが違う分100円銃の方が長くなっています。

発火時の破裂音は、やはりM36の方が大きいです。

そして、こうして見比べてみるとモデルガンと玩具との違いが分かると思います。


では、最後に一枚。

IMG_0422HQdash6.jpg

このM36はそもそも警察官の平時の護身用の銃として開発されたそうですが、小型でありながら9mm弾を発射することができるので、海外に住もうと思っている方、特に女性の方の護身用にお勧めかもしれません。

ただし、装弾数が5発と少なく、かつ銃身が短い分正確な照準がしにくいので相手と5m以上距離がある場合や、まして銃撃戦に突入するようなことのないようにしてください。

使用するのはあくまでもうどうにもなりそうにない時や、相手に詰め寄られた時で、相手に銃口を押しつけるようにして脅す感じで使用すべきだと思います。

何より大切なのは危険な所に近づかず、危険に遭遇してしまったら武器を持っているからといっていい気にならず、とにかく逃げて自分の命を守ることです。

って、こんなこと書いても実銃の所持できない日本ではあまり意味ありませんけどね。

あぁ…… [報告]

PA120700.JPG


最近、こいつの排莢不良が目立つようになっていたんですよね……

それで、何とかならないものかとパンパンやっていたらいきなりバレルが前方に飛び出し……

この調子だと、新しく買った方がよさそうですね。

今度、JPモデルにしようかな。

そういえば…… [報告]

P9240518.JPG


そういえばこのブログ、始めてから一年が経っていましたね。

読んでくれる人なんかいるのかな……? なんて心配しながら作ったブログでしたが、わずか一年で数年前に作ったホームページへのアクセス数を抜いてしまいました。

いつの間にかコメントしてくださる方もいたりとか……

世の中、色々と不思議ですね。

これからもこんな僕をよろしくお願いします。


さて、話は変わりますが、またちょっとしたアンケートを作成しましたので、お時間のある方は協力していただけると嬉しいです。

アンケート1

アンケート2


では

どうなることやら…… [報告]

IMG_0214.jpg


中部電力長野支店の就職面接、二十日の面接試験を持って終わりました。

あとは結果を待つだけ。一体どうなることやら……

これで駄目だったら、他探さないといけないのですが、今は求人もなくて大変です。


さて、就職でふと思い出したのですが、僕も半年後には卒業するんですね。

班活は事実上今月を持って引退ですし……

しかも、班室の場所が来年度から移動になるので、班室内は引っ越しの準備がされていたりとか個人的にとても寂しいです。
あの班室、気に入っていたのにな……

思い切って高校のものを全て捨て、全てを忘れ去ってしまうべきなのか、それともいくらか残して思い出として残しておくべきなのか迷います。
大学へ進学する人は、全てを捨ててしまってもまだ大学という学校生活が残っていますが、就職の僕には高校が最後の学校生活になります。

来月、班活の原稿は完結しなかった物語を完結させるための原稿だけを出すはずなのに、いまだにネタを思いつくとつい原稿を書き始めてしまうという……
癖なのかもしれませんが、もしかするとまだ学校にいたいという願望の表れなのかも……

とりあえず、残りの学校生活を思いっきり楽しんで、やり残したことがないようにしていきたいです。


あ、今月の写真ですが、特に就職面接とかには関係ありません。単なる秋空です。

見ぃつけた [報告]

P9110480dash.JPG


昨日、後輩に紹介された店へ早速行ってきました。

店の中で若干迷いましたが、しばらく探すとトイカメラのコーナーらしきものが……

目当てのフィルムのトイカメラのほかにも、トイデジも数種類置いてありました。

フィルムが使えるものでちょっといいなと思ったのがあったのですが、今日の財布はすっからかん……

そこで、商品の特徴だけ覚えて家でネットサーフィン!

すると、売っていたものがVivitar Ultra Wide&Slim というトイカメラのコピーであるということが判明……

その店の物の方が安いようなのですが、一応正規品の方が欲しいので行き付けのカメラ屋が再開したら問い合わせてみたいと思います。

はぁ、たかが玩具ごときを手に入れるのにどれくらいの時間とお金がかかることやら……

100 [報告]

P8210390.JPG


小説を書いていたのですがどうにも行き詰ってしまい、とりあえず息抜きにでもと思ってブログを書こうとしたら、何と記事が百個目になっているではありませんか!!

もうじきこのブログを始めてから一年たつのですが、まさかもう百個も記事を書いていたとは……

振り返ってみると、写真が多いですね。

我ながら、何故あんな駄作を載せ続けられたのかが不思議です。


ちなみに今回の写真、何か自分らしいもので“100”を表現できないかな、と思って辿り着いた答えです。

どうぞ、生温かい目で見守ってやってください。


今後も、よろしくお願いします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。